お花見で差をつける

記事の前にお知らせを。

4月からお店のお休みが変わります。

【自家焙煎珈琲の店頭販売】
水曜日・日曜日がお休みです。

【レッスン】
水曜日がお休みです。

臨時休業をいただく場合はホームページのカレンダーでご案内をいたしますのでよろしくお願いいたします。

 

 

さて、皆さん、海苔巻きはお好きですか?

新鮮な魚介を使った握り寿司ももちろん美味しいですが、海苔巻きもはずせないと思う方も多いのでは。

酢飯と海苔の香りのコラボは食欲をそそります。

鉄火巻きやかっぱ巻き、山ごぼう巻きなんて食事としてだけでなく、お酒の「アテ」にも良いですね。

そして具材が色々入った太い巻き寿司。冠婚葬祭時や 普段のお弁当にと、日本人なら食べたことのない人はまずいないはず。

 

 

この太巻き寿司。ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが千葉県の郷土料理がルーツです。

教室では、ホームページには掲載していない隠れレッスンとしてデコ巻きレッスンを行っています。

デコ巻きとは、断面に綺麗な絵柄が現れる一見難しそうに見える太巻き寿司を、簡単に作れるようにレシピ化し、小学生でも楽しめるようにした巻き寿司のこと。

先日のレッスンでは、母・娘、小学生の姪っ子ちゃんの3名様で受講いただきました。

 

 

今回の柄は「小梅」

デザイン名は梅ですが、普通のお花にも見えるし、桜にも見える。

花びらの色を変えれば 黄梅にもなります。

複雑そうに見えるかもしれませんが、バランスが取りやすく、見栄えも良い、とても重宝する柄です。

 

 

花びらの間に葉の野沢菜漬けをバランスよく巻いていくのに少々コツがいりますが、綺麗に巻きあがりました。

1時間ほどで完成!

お花の芯はステイックチーズで子供さんも大好きな味。

大人だったら、芯を山ごぼう漬けにするとポリポリとした食感が加わり、これまたすごく美味しいです。

 

 

 

もうすぐ桜の季節本番。

お花見弁当につめても形が崩れることがありません。

これを詰めたお弁当の蓋を開いたときの周りの反応を想像してみてください。

その驚きたるや、きっと想像を超えるはず。

そして、女子力アップも間違いなし。

 

 

レッスンで使うお米は、講師が長年愛食している、河内さんのおこめです。

河内さんのおこめホームページ

 

 

デコ巻き寿司の隠れレッスン(この時点で最早隠れてはいませんが)をご希望の場合はお気軽にフォームからご連絡ください。

レッスン日程、時間等ご相談させていただきます。