秋の気配をこの珈琲で堪能してください。新銘柄入荷のお知らせ『ブラジル ファゼンダ・バウー農園』

 

お家にいながら、コーヒーで楽しむ世界旅行。

当店が自信をもって毎回少量入荷でご紹介しているシングル銘柄。
今回はブラジルから、日系2世の農園主が誠実に作り上げた銘柄を入荷しました。

ようやく厳しかったこの夏の暑さも落ち着き、朝晩は気温も下がり秋の気配が。
日が暮れると「リーン、リーン」と聞こえる虫の声がいつにも増して心にしみます。
そんな秋の気配をより堪能していただけるブラジル銘柄です。

 

ブラジル ファゼンダ・バルー農園
200g(生豆時)焙煎上がり約176g 1,940円(税込)

ミナスジェライス州/セラード地区/パトスデミナス付近の標高約1,100mに位置するファゼンダ・バルー農園。
ブラジルでも標高の高い場所に位置します。
この地域はセラードの中でも特に雨期と乾季がはっきりとしており、最もコーヒー栽培に適した気候となっています。

品種はブルボン。
同じアラビカ種に属するティピカと並んで2大優良品種と位置付けられるほど人気の高い品種です。
豆の粒は小ぶりですが、しっかりとしたコクと風味が豊かな味わいが特徴です。

精選方法はナチュラル。
真っ赤に実ったチェリーは、丁寧に収穫され、果肉をつけたままパティオで天日乾燥されます。
その後、果肉除去・脱穀・精選されナチュラル・サンドライが誕生します。

バウー農園オーナーは日系二世のトミオフクダ氏。
日本で勤務していた経験もあることから従業員育成にもとても熱心に取組んでいらっしゃいます。
勤勉な者しか雇わない。
5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)を取り入れる。
常に農園に足を運び、木の状態を把握し、メンテナンス、管理を行う。
非常に日本人らしい誠実な農園づくりをされています。

 

香ばしいナッツを思わせる香りと甘さを伴ったほのかな苦味が美味しい珈琲です。
マイルドで味わいのバランスがとても良い仕上がり。
ナチュラル精選だからこその熟した果実のような風味が、ふんわりかかったベールのように全体を包みます。

少量入荷です。
ぜひご賞味くださいませ。

生産地 :ミナスジェライス州/セラード地区/パトスデミナス
農園名 :ファゼンダ・バウー農園
品種:ブルボン
標高 :約1100m
精選方法:ナチュラル

 

珈琲販売について

Open10:00/Close16:00
ご注文を受けてから焙煎するため約15分ほどお時間をいただきます。
狭いスペースですが香り溢れる店内でお待ちくださいませ。
メール、お電話にてご予約いただければお待たせすることなく煎りたての珈琲をお渡しいたします。

📮クリックポスト(400gまで日時指定不可/送料200円)、ゆうパック(日時指定可/送料実費)で発送も可能です

お電話 072-245-9892
メール mail@coffee-myself.com