皆様、こんにちは。
 最近なぜか80年代のロックばかり聴いている店主です。
 目下一番のお気に入りはボン・ジョビ。
 若い頃リアルに彼らの音楽を聴けたときはむしろ好みではなかったんだけど。
 これも年をとったということなのか?と思いながらIt’s My Life~♪と日々口ずさんでます。
さて、春の陽気かと思えばまた冬のような気温に逆戻りのここ数日。
 身体もまた縮こまりそうですが、春は目の前!
 気分を変えて店内のディスプレイを少し変えてみました。
Before
 
After
 
生豆を置く台とラックを色々探したんですが、なかなか思うようなものが見つからず悩んでいた時、ふと以前SNSで山内さんがあげていた投稿を思いだしました。
 (山内さんは高石のカフェ『パンと喫茶 巣箱』のオーナーさんです)
『廃材を利用し新しく生まれ変わらせ DIY でいろんなものを作る「ぐるぐる屋」としてプロではできないことを一緒に考えます』
「ここにこんな風な台と棚が欲しいんですけど作れますかねぇ」と山内さんに相談したところ、にっこり笑顔で「いけますよ♪材料探しますね」と心強い言葉。
 そこから数日で完成!しかも奥さん!!めちゃくちゃリーズナブル!!!
 ちなみに巣箱さん自体、外装から内装、調度品に至るまでセルフリノベーションされたお店なんです。
 このパンフレットラックには、当店のお客さまでお商売をされていたり地域の告知をしたい方のリーフやチラシを置いていただけます。
 ご希望の方はお気軽におっしゃってください。
 「こんな棚が欲しいな」
 「こんな台があったらいいのにな」
 「でも新しく買うのももったいないし、ちょうどいい大きさがないし」
 そんな風に悩んでいらっしゃる方がいたら、ぜひ一度巣箱の山内さんに相談されてはいかがでしょうか?
 きっと愛着のもてるドンピシャの道具と出会えます。
■珈琲販売について
 営業時間は10時から16時まで。
 お休みは月曜、水曜、第二&第四日曜日+不定休有り
お電話やメールでご来店のご予約も承っております。
 「〇月〇日 12時に取りにいきます」
 などお気軽にお申しつけください。
お電話 072-245-9892
 メール mail@coffee-myself.com
お近くであれば400g以上のお買い上げで無料で配達可能です。
 全国発送も行っております。





